ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

SoldOut

リヴァーランド・ホワイト 2023 - アリストテレス・ケ・アントゥラ・ワイン

Riverland White 2023 - Aristotelis Ke Anthoula Wine

¥5,170

スペイン風の塩味を感じる白ワイン。リヴァーランド産のグレコ、アルバリーニョ、グルナッシュ・ブランをダイレクトプレス後、1,000リットルのアンフォラで共発酵。無濾過・無清澄でボトリング。亜硫酸塩無添加。テクスチャーがあり、モレリッシュで酸が効いたリヴァーランド・ホワイトは、風味がぎっしり詰まっていてファンキーな1本です。リヴァーランド・ホワイトで使用されているグレコ、アルバリーニョ、グルナッシュ・ブランは、温暖な気候を好み、水をあまり必要としない品種で、美しい豊かな風味と素晴らしいバランスを与えてくれています。(インポーター資料より)


アリストテレス・ケ・アントゥラ・ワインについて

アリストテレス・ケ・アントゥラ・ワイン
Aristotelis Ke Anthoula Wine(アリストテレス・ケ・アントゥラ・ワインは、ザフィラコス一家の趣味から始まったワイナリーです。1962年にギリシャの小さな村からオーストラリア・シドニーに移住してきた現当主トニーの父アリストテレスと母アントゥラは、ギリシャで自分が作って飲んできたワインが恋しくなり、 1985年にオーストラリアで自分のワインを作り始めました。それから30年以上が経ち、アリストテレスは息子のトニーと共に、この特別なファミリーワインを一般に公開することを決め、Ari's Natural Wineが誕生しました。ニュー・サウス・ウェールズ州のサザン・ハイランズを拠点とするAristotelis Ke Anthoula Wineは、可能な限り手を加えず、ワインの個性を最大限に引き出すことで、 ピュアな表情を作り出すことに重点を置いています。
「すべての果実は手摘みで収穫され、心を込めて栽培されています。私たちのワインは、ほとんど機械を使わず、葡萄だけで造られています。手作業で丁寧に醸造し、風味を最大限に引き出すために手間ひまかけています。発酵には天然の野生酵母を使用し、化学物質や防腐剤は一切加えていません。私たちのワインは、すべて無濾過・無清澄です。」(インポーター資料より)

アリストテレス・ケ・アントゥラ・ワインの他のワイン


地域:ニューサウスウェールズ

ニュー・サウス・ウェールズは、オーストラリアワイン産業発祥の地として知られる魅力的な産地です。
大分水嶺(グレート・ディヴァイディング・レンジ)の斜面を利用した多様な地形と、海洋性から内陸性まで変化に富んだ気候が特徴です。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のセミヨン、シャルドネ、赤ワイン用のシラーズなどがあります。
特に注目すべき地区として、ハンター・ヴァレーとオレンジがあります。
ハンター・ヴァレーでは、辛口の「ハンター・セミヨン」が有名で、フレッシュな果実味と長期熟成による複雑な風味が楽しめます。
オレンジ地区は、世界で唯一標高で分類されるワイン産地で、海抜600m以上の冷涼な気候を活かした個性的なワインが生産されています。

品種:グレコ

グレコは、イタリア南部のカンパーニャ州、特にアヴェリーノ県のトゥーフォ地区で広く栽培される白ワイン用ブドウ品種です。
この地域は、標高300〜650メートルの丘陵地帯に位置し、ヴェスヴィオ火山の影響を受けた火山灰と岩石、粘土質の土壌が広がっています。気候は地中海性で、昼夜の温度差が大きく、ブドウの生育に適しています。
カンパーニャ州では、グレコの他にフィアーノ、アリアニコ、ファランギーナなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、グレコ・ディ・トゥーフォDOCGがあります。
ここでは、ミネラル豊富な土壌を活かした個性的なワインが生産されています。
グレコから造られるワインは、フルーティーなアロマと豊かな味わいが特徴で、洋ナシやリンゴ、アプリコットなどの香りに、ミネラル感と爽やかな酸味が加わります。




カテゴリ
白ワイン

生産年
2023

アルコール度数
11%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

リヴァーランド・ホワイト 2023に似たワイン