ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

New
SoldOut

レ・ザマンディエール 2023 - ドメーヌ・アルサック

Les Amandières 2023 - Domaine Arsac

¥3,960

除梗後40日間のマセラシオン。500L樽で9ヶ月間の熟成。グレープフルーツなど柑橘系の酸を思わせる香り。味わいは白い花や洋梨、アプリコットなどの果実感。アフターにはフレッシュな林檎の果実味と硬質なミネラル感。(インポーター資料より)


ドメーヌ・アルサックについて

ドメーヌ・アルサック
ローヌの南部、コワロン(Coiron)とゴルジュ・ドゥ・ラルデッシュ(Gorges de l’Ardèche)の間に位置しているドメーヌ。アメリカのBarren Ridge Vineyard、ブルゴーニュのDomaine Millotで研修し 2008 年に有機栽培へと畑を転向。2014 年に認証を取得。平均標高 400m-650m の丘陵地に畑があり、粘土石灰質と火山性土壌の 12haの畑で14 種類のブドウ品種を栽培。耕作は馬を用い、農作業は全て手作業。祖父から受け継いだ先祖伝来の方法で栽培、ミネラルとエネルギーに満ちたコイロン山塊の非典型的なテロワールの魅力を最大限に引き出し、フレッシュで ピュアなワインを造り出しています。(インポーター資料より)

地域:ローヌ

ローヌは、フランス南東部に位置する魅力的なワイン産地です。
ローヌ川に沿って約250kmにわたって広がり、北部と南部に大きく分かれます。
北部は半大陸性気候で急峻な斜面に畑が並び、南部は地中海性気候でなだらかな丘陵地が広がります。
特産ブドウ品種は、北部では赤ワイン用のシラー、白ワイン用のヴィオニエ、ルーサンヌ、マルサンヌ。南部では赤ワイン用のグルナッシュ、シラー、ムールヴェードルなどがあります。
特出した地区として、北部のコート・ロティがあります。
ここでは、花崗岩質の土壌と急斜面を活かした個性的な赤ワインが生産されています。
これらのワインは、シラーの力強さとヴィオニエのエレガントさが融合した複雑な味わいが特徴です。

品種:ヴィオニエ

ヴィオニエは、フランスのローヌ地方北部が原産地の白ワイン用ブドウ品種です。
この地域は、アルプスから地中海へと流れるローヌ川沿いに位置し、夏は暑く冬は寒い半大陸性気候が特徴です。
ローヌ地方では、ヴィオニエの他にシラー、グルナッシュ、マルサンヌなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、コンドリューとシャトー・グリエがあります。
これらの地区で造られるヴィオニエワインは、アプリコットや桃などの黄色いフルーツの香りに加え、ジャスミンや白いユリのような花の香りが特徴です。豊かな果実味が主体となった厚みのある味わいで、トロリとした粘性の高い質感も楽しめます。





生産年
2023

アルコール度数
12%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

レ・ザマンディエール 2023に似たワイン