ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

New

ゼスト 2023 - ドメーヌ・ドゥ・ラ・コンブ

Zeste 2023 - Domaine de la Combe

¥4,180

過熟気味に収穫し、全房で1週間のスキンコンタクト後、1週間のマセラシオンカルボニック。その後プレスし、オーク樽で8ヶ月熟成。サンスフル。薄ら濁りのあるジャスミン茶のような色調。オレンジの皮、マーマレード、シトラスや洋梨を感じる複雑でフローラルなアロマ。丸みのあるアプリコットの果実味。線の細い酸とほろ苦さが印象的な味わい。(インポーター資料より)


ドメーヌ・ドゥ・ラ・コンブについて

ドメーヌ・ドゥ・ラ・コンブ
セーヌ川のほとり、メーヌ川との合流点のサン・フィアクル・シュル・メーヌ村のドメーヌ。母方はサンセールの名家Henri Bourgeoisの子孫。父と祖父の葡萄畑とセラーで育ったアンリは、幼い頃から英才教育を受け、ブルゴーニュでブドウ栽培・醸造学の学位を取得。ブルゴーニュ、ボルドー、サンセール、そしてカリフォルニア、オーストラリア、ニュージーランド、スイスで研修し、2009年にChristopheのPetiere丘陵の15ヘクタールを継いで、Domaine de la Combeを創業。(インポーター資料より)

ドメーヌ・ドゥ・ラ・コンブの他のワイン


地域:ロワール

ロワール地方は、フランス中部を流れるロワール川に沿って広がる魅力的なワイン産地です。
大西洋の影響を受けた海洋性気候で、夏は温暖で冬は比較的穏やかです。
地形は変化に富み、川沿いの丘陵地帯や石灰岩の台地が特徴的です。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のシュナン・ブラン、ソーヴィニヨン・ブラン、赤ワイン用のカベルネ・フランなどがあります。
特に注目すべき地区として、サンセールがあります。
ここでは、石灰岩質の土壌を活かした個性的なソーヴィニヨン・ブランが生産されています。
これらのワインは、フレッシュな果実味と爽やかな酸味が特徴で、ミネラル感も豊かです。

品種:ムロンドブルゴーニュ

ムロン・ド・ブルゴーニュは、フランスのブルゴーニュ地方で栽培される白ワイン用ブドウ品種です。
ブルゴーニュ地方は、大陸性気候と海洋性気候の影響を受け、年間を通じて温度差が大きく、乾燥した気候が特徴です。
地形は主に丘陵地で、石灰岩質の土壌が広がっています。
この地域では、ムロン・ド・ブルゴーニュの他にシャルドネ、ピノ・ノワール、アリゴテなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、コート・ドールがあります。
ここでは、独特の気候と土壌条件を活かした個性的なワインが生産されています。
ムロン・ド・ブルゴーニュから造られるワインは、フレッシュでフルーティーな香りが特徴で、柑橘系の爽やかな酸味とミネラル感のバランスが楽しめます。





生産年
2023

アルコール度数
12%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

ゼスト 2023に似たワイン