ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

SoldOut

ゴーン・ローグ PN 2022 - ウィークエンド・ワインズ

Gone Rogue PN 2022 - WEEKEND WINES

¥3,190

オタゴのクロムウェル盆地に位置する畑(オーガニック)から。野生酵母による自然醗酵(40%全房)。古樽(フランス産、225L)で6ヶ月熟成。ごく少量の亜硫酸と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。 典型的なオタゴ産ピノ・ノワールではないモダンなコンセプト。凝縮感がありながら可愛らしい飲み口。 (インポーター資料より)


ウィークエンド・ワインズについて

ウィークエンド・ワインズ
Weekend Wines / ウィークエンド・ワインズはオーナーである Meg Battensby / メグ・バッタンズビーに
よって 2022 年ニュージーランドに設立されたレーベル。もともと食品メーカーで会社員として働きマーケティ
ングを専門としていた彼女ですが、個人として常にワインへと強い情熱を抱いていたことから一念発起して独立。
セントラル・オタゴを中心としたコネクションをもつ畑から有機栽培されたブドウを買い、委託醸造という形でワ
インを造りリリースすることになりました。実務面で醸造を担当するのはメグの友人でもある Tom Lascelles /
トム・ラセルス。オーストリアを中心とした海外で経験を積み、現在はセントラル・オタゴで活躍する NZ 新世代
と言える若手醸造家の1人です。彼に醸造を任せられたのはメグにとって幸運だったと言えるでしょう。
「ワインは本来日常にカラフルな豊かさを与えてくれるもの。私はこのプロジェクトで自然と寄り添いながらジ
ューシーかつ親しみやすいナチュラルワインを造り、皆に届けたかったの。私のワインで”週末”に大切な人たち
と特別な時間を過ごしてもらえたら、それに勝る喜びはないわ」とメグが語るように、ウィークエンド・ワインズ
からリリースされるワインは全て有機栽培されたブドウから、人的介入を最小限にしたアプローチで造られます。
そのスタイルは真摯なクオリティがベースにありながらも、フルーティでキャッチーな風味に溢れており、見事に
メグの想いを体現したものとなっています。(インポーター資料より)

ウィークエンド・ワインズの他のワイン


地域:セントラルオタゴ

セントラルオタゴは、ニュージーランド南島に位置する魅力的なワイン産地です。
南緯45度、海抜200~450mに位置し、ニュージーランドで最も標高が高く内陸に位置するワイナリーです。内陸性気候の影響を受け、日中と季節間の寒暖差が大きいのが特徴です。
この地域の特産ブドウ品種には、ピノ・ノワール、リースリング、ソーヴィニヨン・ブランなどがあります。
特に注目すべき地区として、バノックバーンがあります。
ここでは、独特の微気候を活かした個性的なワインが生産されています。
これらのワインは、フルーティーな香りと豊かな酸味が特徴で、ミネラル感も楽しめます。

品種:ピノ・ノワール

ピノ・ノワールは、フランスのブルゴーニュ地方を代表する赤ワイン用ブドウ品種です。
ブルゴーニュは、フランス東部に位置し、丘陵地帯が広がっています。
気候は大陸性と海洋性の中間で、冬は寒く夏は温暖です。
この地域では、ピノ・ノワール以外にも、シャルドネ、アリゴテ、ガメイなどの品種が栽培されています。
特に注目すべき地区として、コート・ドールがあります。ここには有名なコート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌが含まれ、それぞれ個性的なワインを生み出しています。
コート・ド・ニュイでは、力強く複雑な赤ワインが、コート・ド・ボーヌでは、エレガントで芳醇な赤ワインが特徴的です。




カテゴリ
赤ワイン

生産年
2022

アルコール度数
12.9%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

ゴーン・ローグ PN 2022に似たワイン