2日間マセラシオン、全房にてステンレスタンク発酵。全ての工程で無添加、無清澄、無濾過で、2021年冬ボトリング。ラベルには、畑で生活している動物や虫が描かれています。
青りんご、白い花、ハーブ、ミネラルの香り。しっかりとした酸とミネラル、柔らかな果実味と丸みのあるボディ。余韻に僅かな花の蜜のニュアンス。
シュタイヤーマルク州は、オーストリア南東部に位置する魅力的なワイン産地です。アルプス山脈の東端に位置し、丘陵地帯が広がっています。
気候は大陸性気候と地中海性気候の影響を受け、暖かい夏と冷涼な冬が特徴です。この独特の気候条件が、個性豊かなワイン造りを可能にしています。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のヴェルシュリースリング、ソーヴィニヨン・ブラン、ムスカテラー、赤ワイン用のブラウフレンキッシュなどがあります。
特に注目すべき地区として、南シュタイヤーマルクがあります。
ここでは、ヴェルシュリースリングを使用した個性的な白ワインが生産されています。
これらのワインは、フレッシュな果実味と爽やかな酸味が特徴で、ミネラル感も豊かです。
ヴァイス・ブルグンダー(ピノ・ブラン)は、ドイツのバーデン地方で広く栽培される白ワイン用ブドウ品種です。バーデンは、ドイツ南西部に位置し、ライン川沿いに広がる温暖な地域です。
黒い森に囲まれた盆地状の地形で、ドイツで最も温暖な気候を持ち、ブドウ栽培に適しています。
バーデンでは、ヴァイス・ブルグンダーの他に、シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)、ミュラー・トゥルガウ、リースリングなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、カイザーシュトゥールがあります。
ここは火山性の土壌を持ち、ヴァイス・ブルグンダーから個性的なワインが生まれます。
これらのワインは、フルーティーな香りと柔らかな酸味、ミネラル感が特徴です。