地域の有機ブドウ栽培農家の畑より収穫したブドウ。収穫後、除梗せずそのままプレスし、果汁のみの状態で醗酵。モスト(果汁)を加え、瓶内再醗酵。酵母は完全無添加、オリ抜きせずにリリース。柔らかい果実と酸、オリはあるもののネガティヴさは皆無、飲み心地抜群の微発泡。(インポーター資料より)
エミリアロマーニャは、イタリア北部に位置する魅力的なワイン産地です。
北部にはポー川平野が広がり、南部にはアペニン山脈が連なっています。
気候は大陸性気候と地中海性気候の影響を受け、夏は暑く冬は寒い傾向にありますが、アドリア海からの海風が気候を穏やかにしています。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のアルバーナ、トレッビアーノ、赤ワイン用のサンジョヴェーゼ、ランブルスコなどがあります。
特に注目すべき地区として、ロマーニャがあります。ここでは、アルバーナを使用した個性的な白ワインが生産されています。
これらのワインは、フルーティーな香りと豊かな果実味が特徴で、適度な酸味とミネラル感も楽しめます。
トレッビアーノ モデネーゼは、イタリア中北部のエミリア=ロマーニャ州、特にモデナ圏で栽培される白ワイン用ブドウ品種です。
この地域は、アペニン山脈の北側に位置し、大陸性気候の影響を受けています。
夏は暑く、冬は寒冷で、年間を通じて降雨量が比較的多いのが特徴です。
この地域では、トレッビアーノ モデネーゼの他にランブルスコ、パルミジャーノ、アンチェロッタなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、カステルヴェトロ・ディ・モデナがあります。
ここでは、粘土質と石灰質の混じった土壌を活かした個性的なワインが生産されています。
トレッビアーノ モデネーゼから造られるワインは、淡い麦わら色で、青リンゴや柑橘系の爽やかな香りが特徴です。
適度な酸味とミネラル感のバランスが取れています。